DoInkで受付可能なデザインの入稿方法は大きく3種類。ラフスケッチ・手描き版下・データの3つがあり、原稿の種類によって入稿方法が変わります。
また、お客様の手元にある紙原稿と同じデザインで作成したい、今あるデータをもとに原稿を作成してほしいなど、ご要望やデータ作成についてご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。

サポート入稿では、お客様のラフスケッチを元に修正を進めます。手描き文字をフォントへ変換、線や図形等のイラストをきれいに整えて原稿作りをサポートします。メールやFAXなどで修正原稿の確認を行いながら進めていきます。初めての方や修正の必要な方に適した入稿方法です。デザイン自体の制作や複雑なイラスト制作はお受けできません。


お客様の手描き原稿をそのまま版下として進めていきます。あなたの本当のオリジナルデザインをプリントすることができます。完全原稿での入稿となります。


PCで制作されたデザインデータを完全原稿として入稿していただく方法です。データ入稿をご利用の場合は、Adobe社のIllustratorやPhotoshopを利用した制作環境で原稿作成を進めていきます。

Illustrator(CS4まで対応)
■ データ原稿のサイズは原寸で作成してください。
■ 線幅は0.3mm以上の太さで作成してください。
■ フォントは必ずアウトライン化してください。
Photoshop(CS4まで対応)
■ データ原稿のサイズは原寸で作成してください。
■ 多色デザインの場合はプリントするカラー毎にレイヤーを作成して 「.psd」形式で保存してください。
■ 解像度は実寸サイズ300dpi以上で作成してください。